鳥越もみじ交遊舎とは
「もみじ交遊舎」は、岩手県一戸町の鳥越地区に古くから受け継がれてきた竹細工を活かして、地域での世代間の交流を図るとともに、この竹細工の技術の伝承と竹細工の魅力を広く伝えるための中心の拠点となるべく設立されました。
施設のご案内
住所:〒028-5313 岩手県二戸郡一戸町鳥越字宮古沢21番地1
電話/FAX:0195-32-3981
開館時間:9:30~16:30(冬期12月1日~3月末迄は10:00~16:00)
休館日:毎週 月曜日・火曜日、年末年始など
※竹細工体験可能日(水曜、木曜、金曜、日曜)要予約。材料の用意がありますので五日前迄に電話でご連絡ください。(5名迄先着可)
コロナ感染症防止対策の一環として竹細工体験は、お休みしています。今後の状況により段階的に再開していきますのでご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
施設利用料金(基本料金)(単位:円)
使用時間 使用区分 | 日 中 | 夜 間 | 全 日 | |
(9時~17時) | (17時~22時) | (9時~22時) | ||
多目的ホール | 個人 | 1時間につき 300 | 1時間につき 400 | 1回につき 3,000 |
団体 | 1時間につき 1,500 | 1時間につき 2,000 | 1回につき 15,000 | |
研修室(和室) | 個人 | 1時間につき 100 | 1時間につき 100 | 1回につき 1,000 |
団体 | 1時間につき 500 | 1時間につき 500 | 1回につき 5,000 | |
調理実習室 | 1回につき 900 | 1回につき 700 | 1回につき 1,300 | |
竹細工工芸室 | 1人につき 600 |
- ・営利を目的とする場合は、基本料金の100%を加えた額とする。
- ・冷暖房を使用する場合は、基本料金の20%を加えた額とする。
- ・団体使用は、5人以上とする。
- ・使用時間に1時間未満の端数がある場合は30分以上は1時間とし30分未満は切り捨てる。
- ・夜間の利用は要応談です。
おことわり
竹細工は一品一品全て手づくりです。電話、FAX、インターネット通販等はおこなっておりません。店頭販売にて製品の購入ができます。是非一度お越しいただき、製品を見て、触れてお買い求めください。
![]() ![]() |